· 

無線LANルーターのRT、BR、CNVのスイッチって何?

無線LANルーターのRT、BR、CNVのスイッチって何?

無線LANルーターのRT、BR、CNVのスイッチって何?

オフィスや家庭で無線LANルーターで利用していて本体にある「RT/BR/CNV」と書かれたスイッチを見たことはないでしょうか?

NEC製の無線LANルーターのモード切替スイッチ
NEC製の無線LANルーターのモード切替スイッチ

このスイッチはモード切り替えスイッチとなっており、それぞれ「RT:ルーターモード」「BR:ブリッジモード」「CNV:中継機モード」を表しています。

 

それぞれ違った役割があり間違ったモードにしているとインターネットに接続出来なくなる場合もあります。

 

取扱説明書を紛失していたり、業者が取り付けたままでよく理解せず利用している方も多いかと思います。

 

この記事では各モードについて解説したいと思います。

ルーターモード(RT)

無線LANルーターをその名の通りルーターとして使うモードです。

 

そもそもルーターというのは、1つのインターネット回線を複数のパソコンなどの端末で利用するためのものです。

 

ルーターがない環境では基本的に1つのインターネット回線で1つの端末しかインターネットに接続することが出来ません。

 

そのルーター機能を利用するためのモードが「ルーターモード」です。

 

 

しかしすでにインターネットが利用出来ている場合は、その環境にルーター機能を持った機器がすでにある可能性が高いです。

 

すでにルーターがある場合は無線LANルーターをルーターモードで使用すると二重ルーターとなりうまく接続できません。

 

なので無線LANルーターのルーターモードは、設置する環境にルーター機能がない場合に使用するモードとなります。

ルーターやモデムについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

モデムとルーターってどう違うの?ONUとは?

モデム、ルーター、ONUそれぞれの役割を理解しておけば、何か不具合が起きたときにどこが悪いのか見当をつけられるようになります。
こちらの記事ではそれぞれの機器の役割について解説していきます。

ブリッジモード(BR/AP)

ブリッジモードはそのまま「BR」で表記されたり、アクセスポイントモードと呼ばれることもあるのでメーカーや製品によっては「AP」と表記されていることもあります。

 

無線LANルーターのブリッジモードではルーター機能は利用せず、ルーターから来たインターネット回線をただ無線の電波に変換して飛ばすモードです。

 

インターネットがすでに利用出来ている環境で無線LANルーターを追加する場合、このブリッジモードで利用することが多いと思います。

中継機モード(CNV

中継機モードはコンバーター(Converter)の略称でCNVと表記されることが多いです。製品によってはWB(ワイヤレスブリッジモード)とも表記されています。

 

広めのオフィスや家庭でも電波の届きにくい場所に、無線LANルーターを2台用意して、無線の電波の届く範囲を広げる目的のモードです。

 

ただ中継機としてだけ使う場合、単機能の中継機なら2000円台から販売されているので無線LANルーターを中継機として購入することはあまりないかもしれません。

 

NEC製の中継機
NEC製の中継機

 

 

また、安価な無線LANルーターでは中継機モードが用意されていないものも多くあります。

オートモード

無線LANルーターの中にはオートモードが用意されているものもあります。

 

オートモードではルーターモードとブリッジモードのどちらが適切か識別くれます。

 

ただオートモードもネットワークの環境によってうまくいかないこともあります。

 

せっかくこの記事を読んだのであれば適切なモードを選んで使用していただくことをおすすめします。

まとめ

すでにインターネットを利用していてWi-Fi(無線)が利用したくて無線LANルーターを購入したのであれば、とりあえずブリッジモードにしておけば大丈夫かと思います。

 

以上、無線LANルーターのモード切り替えスイッチについて解説いたしました。

【PR】パソコンでお困りなら!

弊社でリース契約しているお客様はお得な料金で、また一般のお客様もリモートにてパソコンのお悩みを解決するサービスをご用意しております。

お気軽にお問い合わせください!

 

 

弊社でリース中のお客様限定価格

一般のお客様価格

【PR】パソコンのみのリースも可能です

関連記事

モデムとルーターってどう違うの?ONUとは?

モデム、ルーター、ONUそれぞれの役割を理解しておけば、何か不具合が起きたときにどこが悪いのか見当をつけられるようになります。
こちらの記事ではそれぞれの機器の役割について解説していきます。

事務所を選んだその後は-光回線工事とは

光回線工事は、「光回線のインターネットを利用するために必ず実施しなければいけない工事」です。  光回線工事が行われていない住宅内では、光ファイバーケーブルが引き込まれておらず、光回線のインターネットを利用することができません。

【起業・独立】実際にオフィスが稼働するまでの流れ

起業または独立が決まり、新しく事業を始めるにあたりオフィスを用意される方は多いと思います。 そこで今回は実際にオフィスを開設し、業務をスタートできるようになるまでにどういった手続き、準備が必要なのか解説したいと思います。

新しいコンテンツ